doraemonnn’s blog

彩の国”さいたま”のアウトドアスポット紹介

彩の国埼玉にあるムーミン谷の仲間達

こんにちわ。
皆さんはムーミン大好きですか!?
一昔前に大学の入試センター試験で色々と問題にもなっていたあのムーミンです。
実はですねー、僕はムーミンのご先祖さまを初めてみたときにハマってしまい
そこからめっちゃくちゃハマってますの。

f:id:doraemonnn:20210610195713j:plain

こいつです!愛おしくないですかぁ!?
触り心地もモッサモサしているのでモッサと呼んでいた今は昔。

ムーミンのご先祖さまは原作ではこんな可愛らしくはありません。
暖炉の中にいて猿っぽい?感じかな。

 

ムーミンは、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの「ムーミン・シリーズ」と呼ばれる一連の小説と絵本、および末弟ラルス・ヤンソンと共に描いた[注 1]「ムーミン漫画」作品の総称、あるいはそれらとそれらを原作とする二次著作作品の総称。または、同作品に登場する架空の生物の種族名であり、同時に主人公(主要な登場生物)の名前でもある「ムーミントロール」の略称あるいは愛称。
ムーミンの公式HPはこちら

www.moomin.co.jp



さて、そんなムーミン谷のメルヘンティックな施設が実は埼玉にあるのでご紹介します。

metsa-hanno.com

 

僕のツレが北欧の人ってこともあり北欧情報には敏感な部分もあるんですがね。
さて、こちらのムーミンパークのデータベースをまとめます。

 

住所:〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327−6
最寄駅:西武線 飯能駅
飯能駅北口からメッツァ行きのバスにて20分ほどです。
バスの運賃は200円。
車で行かれる際は宮沢湖入口を目指していきましょう。
駐車場代は平日は無料。土日祝日は1時間500円。最大1,500円。

入園料:
大人前売り 2,300円 通常2,500円
小人前売り 2,300円 通常2,500円

入園料+有料施設チケット(1デーパス)
大人前売り 4,000円 通常4,200円
小人前売り 2,100円 通常2,300円

コンビニ・プレイガイドで購入でも購入可

定期的に様々なイベントをやっているので何度行っても楽しめるのがポイントです!
そこで僕からのおすすめはデジタル年間パスポート!
大人 10,000円
小人 6,000円
入園チケットと同程度のパスポートなので有料施設は別途払う必要があるのですが、
各種イベントではお金がかからないものばかりなので十分楽しめます。

今はムーミン谷とアンブレラというイベントをやってます。
映え!ですよ映えww

f:id:doraemonnn:20210610201905p:plain

引用:

ムーミンバレーパーク アンブレラ2021 【ムーミン谷とアンブレラ】


このブログでも紹介したヤマノススメ飯能市が舞台だし、トトロも埼玉がアレっぽいし、色々とアニメとの関わりが多い彩の国埼玉なのです。

さて、ムーミンは海外のキャラクターなのでディズニーみたいに本家本元のテーマパークもあるんですよ!しかも島!!

www.moominworld.fi

f:id:doraemonnn:20210610203054p:plain

これはムーミン好きとしては行ってみたいスポットになりました!
ノルウェースウェーデンは行ったことあるのですがフィンランドは行ったことがない!いきたい!!

早く安心して海外に行けるようになって欲しいですね。
来年はノルウェーに会いに行けたらいいな。そしてフィンランドいこっ!ってwww

自然大好きな僕としてはノルウェー旅行の際は北部の方に行きたかったんですが、ツレが自然大っ嫌いなので・・・ずっとオスロにいました。汗
オスロオスロで良かったですけどねー
アナと雪の女王の舞台になったお城など雪降る中回ったのが思い出です。
しかも、年越しというセレブな感じの日程でした。

さて、話も結構それてきたので今回はこの辺で。
トトロの森やガチ映えるトトロとの写真スポットを次回記していきたいと思います!

では、るんるんるーん

甲武信ヶ岳|西沢渓谷-徳ちゃん新道-甲武信ヶ岳-国師ヶ岳-大弛峠

甲武信ヶ岳の登山ルートは、長野県側「毛木平ルート」と山梨県側「西沢渓谷ルート」、そして大弛峠から国師ヶ岳を経由しての縦走ルートとの3つのメジャールートがあります。

甲武信ヶ岳とは甲州武州、信州の頭文字をとって名付けられたとの噂もありますが、一応秩父も絡んでますのでご紹介したいと思うのです。

 

私は始発の電車とバスを利用して西沢渓谷ルートを選択。
甲武信小屋に一泊して大弛峠へと抜け、予約制のバスにて帰る。という計画。

 

西沢渓谷入り口の山荘ではよもぎのお餅が美味しいのでおすすめです。
一人登山だったので忘れてしまったクマさん避けの鈴も購入した。
西沢渓谷を回るだけのハイキングコース?も楽しそうだったが、台風の影響もあり通行止めが多く見られました。

 

徳ちゃん新道までは舗装された道や緩やかなコースを進みます。
徳ちゃん新道入り口の看板からはまさに登山道が始まる!って感じでした。

f:id:doraemonnn:20210531165155j:plain

そして、地獄の徳ちゃん新道が始まったのです。。。汗
一言で言うならばずっと急登5時間!!

f:id:doraemonnn:20210531165223j:plain

いやぁ、テント道具に食材抱えてはきつかったですね

f:id:doraemonnn:20210531165242j:plain

さらに、撮影機材も持っていたので途中途中、結構座り込んで愚痴を言ってましたw
しかも、虻がすごい・・・涙

甲武信小屋ではビールも買えます!嬉しい

f:id:doraemonnn:20210531165257j:plain
虻と戦いながら夜ご飯はおでんとペペロンチーノを食しました。

f:id:doraemonnn:20210531165313j:plain

夜中は星が輝くほど綺麗でした!キラーん
星空タイムラプスに挑戦したんですけど・・・失敗しちゃいました汗

f:id:doraemonnn:20210531165404j:plain

朝飲んだ山小屋のコーヒーは格別美味しかったですね。

f:id:doraemonnn:20210531165442j:plain

朝、早い段階から甲武信ヶ岳に登りました。小屋から15分。

天気が良ければ百名山の四三座をも見渡せる場所でしたが・・・結果わ。笑

 

f:id:doraemonnn:20210531170504j:plain

とりあえずジャーンプ!!

f:id:doraemonnn:20210531170530j:plain

道中”水師”という場所でルートロスト。
30分〜40分ほど迷子になりました。汗

f:id:doraemonnn:20210531170632j:plain

その後、鹿さんに出会えましたの!!可愛い
ずっと草食べてて警戒心0でしたww
こちらも驚かせても可哀想だから静かに近づきすぎずの距離をキープ。

f:id:doraemonnn:20210531170801j:plain

f:id:doraemonnn:20210531170810j:plain

f:id:doraemonnn:20210531170830j:plain

自然豊かな甲武信ヶ岳は終始楽しく登山を楽しめ・・・てはないですww
ルートロストもあったけど、小屋から大弛峠までのルートはかなり長かったぁ。
人も少ないし、心臓バクバクでしたわ。

f:id:doraemonnn:20210531171331j:plain

甲武信ヶ岳近辺は木の階段がずーっとあります。
最後の最後で足に優しい。そして天空の階段っぽいリゾート感が素敵でした。
とにかく疲労度MAXな私は景色を堪能している暇などありませんでしたけどね。

大弛峠にもテント場があり山小屋でビール買えました!!
水をがぶ飲みしてからのビールでしたけど美味かったーーw

f:id:doraemonnn:20210531171342j:plain


と、去年だったかな!?行ったのはw
ここをスタートにアルプスデビューをと考えてたんですけどね。。。
流行り病の影響もあり、遠出の登山はちょっと控えております。
夏ももうすぐそこ!なんですけどね。今年は我慢なのかなぁ。

まるで東南アジア!?長瀞の魅力に迫る

こんにちわ。

今回は長瀞に関してピックアップしてみますの。

写真など情報は間違いがないように長瀞観光協会より引用です。

www.nagatoro.gr.jp

 

 

長瀞の一番のスポットといえば!?

f:id:doraemonnn:20210531133212j:plain

荒川のライン下りに尽きますね!!
いやぁやばいよねっ!やばいのが出ちゃってるよね!!
始まっちゃってんだよね。。。
あの後ろに見えてる三角の岩・・・そう。フリーメソン。
ってのは良いとしてw

各地で、でっかい浮き輪とかゴムチューブとかで20〜30分ほど下る川下りはよく見かけますが、
このアジアの雰囲気を醸し出した船でのライン下りは心を引き寄せますよねー!

 

でも、私は和歌山県だったかな?
日本で唯一の筏でのライン下りの方が刺さりますけどね。。。汗

 

長瀞のある秩父バナナマンの設楽さんの地元・・
ってのはいいとして、キャンプ場や登山スポットもめっちゃあります!
そうです!まさに埼玉アウトドアスポットの聖地!と言っても過言ではないでしょう。

東京の奥多摩秋川渓谷を制した私は次なる舞台”秩父”。ここの制覇へと歩むのである。

 

長瀞にあるアクテビティなショップ?ツアー?お店?
なんて言うんでしょうwwまとめておきます。

ワンダーパラダイス長瀞

所在地:
長瀞町矢那瀬810-1

電話番号:
0494-26-7791

カヌーヴィレッジ長瀞

所在地:
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947-1

電話番号:
0494-66-2679

長瀞ビックスマイルラフティング

所在地:
秩父郡長瀞町長瀞869-8

電話番号:
090-7967-4118

ブループラネットカヤック

所在地:
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947-1 カヌーヴィレッジ内

電話番号:
080-5003-3660

グランデックス長瀞ベース

所在地:
〒369-1312  秩父郡長瀞町井戸511-1

電話番号:
0494-26-5887(予約専用ダイヤル)

アムスハウス&フレンズ(ラフティング)

所在地:
〒369-1303埼玉県秩父郡長瀞町中野上560

電話番号:
0494-26-6906

ウェイブグライド

所在地:
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞822-2

電話番号:
090-8948-6063

ネイチャー・ナビゲーター(ラフティング)

所在地:
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞824-1
ネイチャー・ナビゲーター長瀞ベース

電話番号:
0278-72-5923(予約センター)

リトリートフィールド Mahora稲穂山(旧ムクゲ自然公園)

所在地:
〒369-1412 秩父郡皆野町皆野4048-1

電話番号:
0494-62-1688

カヌーテ(カヌー・カヤック

所在地:
埼玉県大里郡寄居町末野22

電話番号:
0494-66-0528(受付専用)

イクライフサポートシステム(サイクリングツアー)

所在地:
長瀞町長瀞 888-1

電話番号:
0494-66-3930

カヌーテラフティング

所在地:
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1458-6

電話番号:
0494-66-3573

アウトドアセンター長瀞

所在地:
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞960-4

電話番号:
0120-66-4162 (フリーダイヤル) 0494-66-4165

 

カヌーに川下りにラフティング・・・キャニオニングまであります!!
これは今年の夏はここしかないですよね〜(笑
もうそれは、このブログを見た時から決まっちゃってることだったりするんだよね。
もう後戻りはできないよ!ってことだよね。
長瀞は何か、メッセージを送ろうとしてんじゃないかってこと。
NAGATORO
そう。出ちゃってるんだよね。
気が付いた人はもういるんじゃないかな。
NAGATOMOと一文字違いってこと。
欧州で活躍するサッカー選手である長友選手。
今はフランスで活躍をしてるんだよね。
フランスと長瀞、なんら共通点なんてないと思われる二つのワード。
でもね。隠されたメッセージを紐解くことができるんだよね。
フランスって4文字でしょ。長瀞姉妹都市はタイのヤソトンって場所なんだよね。
ヤソトンって場所には度肝を抜かすあるものがあるんだよね。

それが、でっかいカエル。
あれは人類に送られたとあるメッセージだって言われてるんだよね。
今日はここまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマノススメ聖地巡礼5〜埼玉県の登山スポット〜

ヤマノススメシリーズはこれが最後!!の予定。
単行本をペラペラとめくりながら羅列してきましたけど、
いやぁ〜長かった!汗
自分で行った登山記録を一つ一つ撮ってきた写真とともに載せる方が書きやすいですね。まぁ、梅雨にも入るので先は長いですが。

 

 

鋸山
標高:329m
ここは千葉県の房総半島にあるのですが、名所なんですよ!

f:id:doraemonnn:20210520161507j:plain
これを見てください!
日本寺(にほんじ)の境内にある地獄覗きですが圧巻ですよね
っていうか、登山好き=秘境や絶景好き!な一面がある気がしますね。
10代の頃に千葉県の津田山に住んでいた時期がありました。房総半島はそこからも遠いので行ったことはありませんが、このアングルの写真を撮りたいですよね!
一人で行ったらカメラ盗まれちゃいそうですけど。。。汗

大菩薩嶺
標高:2057m
日本百名山の一つ。武蔵国甲斐国とを結ぶ道の重要は峠だった場所でもあります。
昔の人たちは草鞋?で山を越えて物を運んでいたりしていたんだもんな!すごいですよね。普通の靴で登山しても足が痛くなっちゃうっていうのに。
それに比べ現代は登山靴も進化し、アクティブな趣味として登山を楽しめるようになりましたね!!
でもってここは標高1600mまで車で行けちゃうという掟破りの初心者歓迎スポットです。もうね400mちょいですよ!楽ちんですよねー。
だからなのか軽装な方が多く見られるのもちょっと不思議な山だったりします。


箱根駒ヶ岳
標高:
駒ヶ岳といえば木曽駒ヶ岳甲斐駒ヶ岳が有名ですよね!
全国には実は10個以上の駒ヶ岳があるって知ってましたか?
北は北海道から、南は・・・箱根?
はい。こちらは駒ヶ岳という名称がついてることは知らなくても、
箱根のロープウェーと言えばわかる方も多いのではないでしょうかね。
あのそばです!ロープウェイから駒ヶ岳は見えますのよ!
とは言っても、この箱根駒ヶ岳もロープウェイで上まで行けちゃいます。
登山道が昔はあったらしいのですが、ずっと閉鎖?されているみたい。
まぁ、県外だしいっか。

 

 

 

 

ヤマノススメ聖地巡礼4〜埼玉県の登山スポット〜

前回は何故か神奈川を熱く語りっぱなしで終わったおじさんです。
みなさま、元気に登山してますか!?
おじさんは・・・今年はどこにも行ってません笑

 

榛名外輪山
榛名湖~天目山~相馬山~伊香保温泉
標高:相馬山1411m
天目山1303m

榛名湖(カルデラ)の周りをぐるりとまわったり、ヤマノススメのように温泉まで縦走したりと楽しめる登山ルートです。群馬県ですけどね。

f:id:doraemonnn:20210520120625j:plain



はい。埼玉県ではない!
ですが、だからと言って省いていたらネタにつきます・・・ぉっとw
去年あたりから栃木県の方と仲良くなっておりました。
日光にキャンプ行ったりしていたんですけど、
そのかたも登山をやられるので栃木、群馬と北関東も攻めたいですね!

 

妙義山
標高:ゴツゴツしている全体で妙義山なのですが、最高峰は相馬岳(1,103.8m)とのこと。ただここは群馬県甘楽郡下仁田町富岡市安中市の境界に位置する日本三大奇景の一つとされる山なのです。
日本三大奇景!!なんじゃそりゃ
香川県小豆島町にある寒霞渓、大分県中津市にある耶馬渓、そして妙義山
日本三大奇景は日本三大奇勝とも呼ばれているらしく、誰が認定したのかは謎らしい。
なんかウケるんですけどぉ
でも、そんな名のある秘境なら男心を震わせますね!

f:id:doraemonnn:20210520142133j:plain

しかもこの見た目です!上級者コースなんかもあるのでチャレンジしたい!
ヤマノススメの娘たちは初心者コースの中間道ルートでしたが、最難関の表妙義縦走ルートに行きたいのです😌
岩って萌えますよね・・・えへへ

武甲山
標高:1304m
秩父にある日本二百名山秩父地方の総社である秩父神社神奈備山で、秩父夜祭が強い関わりがあるらしい・・・。
秩父夜祭・・・日本三大曳山祭・三大美祭のようだ!
でたぁ!!日本三大なんちゃらー
京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並んでのランクイン
今週、秩父でキャンプをしようかなって計画中です(笑

雲取山
標高:2017m
東京最高峰の登山スポットで、東京からだと鴨沢ルートだが埼玉からの入山ルートもあります。娘たちも埼玉からの入山でしたね!テント泊
私は以前、東京からのルートでピストンした思い出があります。

f:id:doraemonnn:20210520152513j:plain

往復10時間以上の標準タイムでしたが、最後以外はゆるい登山道なのでスイスイです。
当時は奥多摩山荘という小屋がありテント泊もできた場所があるのですが、今は雲取山荘の方だけだったかなぁ。長い長い道のりなので達成感はあるのです。

f:id:doraemonnn:20210520152429j:plain


さて、ヤマノススメもあと1ブログくらいで終わりますかねぇ。
でも、次は週末のキャンプネタも記載したいので繰り越しますかな。
長瀞の川下りを出来たらやりたいと思っております。
また、長瀞にあるキャンプ場を狙っているのです。
乞うご期待。。。



 

 

 

 

 

ヤマノススメ聖地巡礼3〜埼玉県の登山スポット〜

おじさんは娘たちの歩んだ道を辿るのです。

はい。こんにちわおじさんです♪( ´θ`)ノふふふ

ヤマノススメ聖地調査第三弾です。

更新頻度が低いと感じたそこの方!!

すいませんです。張り切ってやっていきますのでこれからもよろしくなのです!

まだまだ第二シーズンにも入ってませんが、
今日のブログだけでも終わらなさそうです。

ほんとにアグレッシブにあっちこっちと動き回っている彼女らに感服です。

高山不動尊関八州見晴台
標高:770m
こちらは飯能市にある小山です。
関八州見晴台は展望台があって子供の頃に行った記憶がありますね。
意外と飯能市の夜景って綺麗なんですよー。
イカーや自転車なんかが好きな人が結構いたりしますの。


続いては新幹線乗って埼玉脱出してるので端的に流していきますよー
賤ヶ岳
標高:421m

八幡山
標高:284m

琵琶湖の方まで行っちゃいましたねー汗
はい。埼玉関係ないし、愛すべき富士山やアルプスでもないので・・・割愛w

この辺りからは彼女らの登山レベルも向上し、脱埼玉県って流れが出てきてます。

伊吹山
標高:1377m
すごい昔に行ったことあるんです!私・・・笑
街並みが好きで、こういう所にいつかは住みたいな!なんて思ってましたね。
結局、埼玉から全然出ていませんが・・。汗
ムスメたちよ!早く埼玉へ帰っておいでwww

 

荒船山
標高:1423m
みなさん!荒船山を知ってますか?
埼玉じゃなくてもちょっとこちらを見せたいのでどうぞ。

f:id:doraemonnn:20210519180019j:plain

どうですかぁ!?
ダイナミックな感じが心を動かしませんかぁ!?
ロッククライミングとかはやらない(歳なので体が動かない)ですが、
これは圧巻の絶景、圧絶ですね・・・ふふふ

群馬県と長野県の境にあるので、遠くから見ても興奮するのでぜひ!

いつ頃でしたか、大人になったら長野県や岐阜県などアルプスの麓に移住するんだ!なんて思っていたのをふと思い出してみました。

大自然に囲まれた内陸にいつか住める日が来るのかなぁ。

埼玉は埼玉でいいところも沢山あるんですけどね!
 

和田山
標高:305m
こちらは主人公たち娘らが初日の出を見に登った日高市にある山です。
低山ながら眺めがよく地元近辺の人々の中でも初日の出に登ったことがある人は多いのではないでしょうか。

 山の麓には巾着田という彼岸花で有名な場所があります。

f:id:doraemonnn:20210520113449j:plain

ここは先の天皇・皇后・両陛下が来られた場所としても有名なのですよ!
幻想的でメルヘンチックな雰囲気が最高なのです。おすすめ

彼岸花は秋に見所を迎えるので時期を合わせて行かれても良さげです。

 

鍋割山
標高:1273m

こちらは神奈川県にある登山スポットなのですが、ちょっとご紹介します。
大倉のバス停から急騰を上る、地獄のルート・・・笑
軽い気持ちで行くとなかなか大変ですよー

f:id:doraemonnn:20210520115009j:plain

f:id:doraemonnn:20210520115032j:plain


でも、数量限定でこちらでは鍋焼きうどんが食べれるのです!!食べたことないけどw
私は、ヤビツ峠から塔ノ岳、そして大倉へといく縦走ルートを以前チャレンジしたことがありました。塔ノ岳を過ぎ鍋割山への分岐では結構ないい時間にもなっていたので鍋焼きうどんは断念した記憶がございまます。
大倉バス停前にお蕎麦屋さんがあったのでそちらでバス待ちついでに頂きましたね。

そんな思い出深い場所なのでした♪( ´θ`)ノ

 

 

ヤマノススメ聖地巡礼2〜埼玉県の登山スポット〜

やってきましたぁ!前回の続きをどんどんやっていきましょう。

ヤマノススメ聖地巡礼(仮

なぜ(仮かというと行ってるわけでもなく、その山々を紹介していくから!であります(汗
ヤマノススメに影響され登山を始めた新米登山者がメモのごとく羅列していくブログとなるのです。
実際に行ったことある山もあるので、その辺は写真なども添付してやっていこうと思っています。よって、偏りが半端じゃない感じになりますが悪しからず(笑

プロフィール39歳登山初心者
東京の山々は全制覇済み。次はアルプス!と意気込むも中々行動に出れない肝っ玉の小さい男の物語。

赤城山

群馬県にある独立峰。

標高1828m。

日本百名山

カルデラ湖があり、まさに絶景!ドローンを飛ばしてみたい場所ですね。

元大ムカデであった赤城山男体山に負けてしまった歴史があるそうな。

大蛇なる男体山と大ムカデなる赤城山・・・。

うん。ムカデ負けますよね!それは(笑

アニメでは高所恐怖症なあおいが宿敵ロープウェイとの一戦も・・・。

ヤマノススメにおいては色々と思い出深い赤城山なので今年あたりにでもチャレンジしに行ってみますかねー😌

 

 

剣岳木曽駒ヶ岳

標高 宝剣岳2931m。

標高 木曽駒ヶ岳2956m。

ついにヤマノススメ一行は中央アルプスにまで手を出し始めましたね!

実は・・・私自身、富士山登頂はありますがアルプスあたりの山々はまだまだ未経験!!お恥ずかしい(汗

夢ですよ!そりゃ夢ですよ。。。でも、タイミングがなかなか作れないのと、冬山ソロで初チャレンジはちょっとね・・。夏!行けたら行ってっみたいですねー

彼女たちもテントを背負って頑張ったんだから私だってやらねばならぬー!!とほほ

とにかく駒ヶ岳はどちらもしておかにゃあの世に行けねえっす。

 

 

筑波山

彼女らの行動範囲はホントすごいの一言ですね!笑

万葉集にこのような歌があります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

鷲の棲む 筑波の山の 裳羽服津(もはきつ)の その津の上に
率(あども)ひて 未通女(をとめ)壮士(をとこ)の 行き集ひ
かがふかがひに
人妻に 吾(あ)も交はらむ わが妻に 人も言問へ
この山を 領(うしは)く神の 昔より 禁(いさ)めぬわざぞ
今日のみは めぐしもな見そ 言(こと)も咎むな

ーーーーーーーーーーーーーーー

人妻に手を出して交わる?うふふふ

筑波山。どうですかぁ!?行きたくなってきたんじゃないでしょうか。

人妻に手を出しても良い!それが筑波山での古からの伝統のようです。

 

 

飯能アルプス

天覚山~大高山~子ノ権現

標高 天覚山447m
大高山493m
子ノ権現640m

 

穏やかなハイキングコースですね!

大きな草履で有名な!?

f:id:doraemonnn:20210506165355j:plain

登山者にとって足腰は何よりも労らないといけませんよね!
しかし、昔の人は草履で山を超えてすごい距離を歩いていたんだって考えると言葉にならないですよね。すごい

 

 

龍崖山

駅からも近い、子供とも楽しく登れるお気軽低山スポット。

標高 246m。

天覧山、柏木山とともに飯能三山と呼ばれています。

近所にあったらお昼ついでに行ってもいいかもしれません!レベルですね。

 

 

瑞牆山金峰山

山梨県にある日本百名山を二座制覇可能な縦走ルートになります。
以前、甲武信ヶ岳に登った際に大弛峠まで縦走したのですが、
そこから金峰山に行けた気がします!鹿さんとも出会したので思い出深い登山でした。

富士見平小屋にをベースキャンプとして一日目と二日目で違う山に向かうってのも楽しそうですね〜!ただ、テントとか置いておくのってちょっと勇気がまだ足りません。

涸沢カールとかでもそうですが、盗難とか流行ってるというか多いじゃないですか。。。汗


富士山 御殿場トレイルコース
天空のトレイルランとも呼ばれる、御殿場口新五合目(1,440m)→幕岩→下双子山(1,804m)→御殿場口新五合目のハイキングコース?
調べてみるとランニングコースだなんて出てくるのですが。
いつも登山をしていてトレランやってる人が駆け抜けていきますけど、毎度すごいなと驚いているおじさんです。
足場の悪いとこをずっと走ってて私には到底真似はできませんね!

でも、この天空のトレイルラン!響きが素晴らしいじゃありませんか!!行きたいw

 

 

陣馬山~景信山~高尾山
奥高尾山縦走ルート

標高 陣馬山855m
標高 景信山727m
標高 高尾山599m

整備された奥高尾を楽しむ縦走ルート。地元が近いと言うこともあり何度か行きましたこのルート。陣馬山の山頂にいる白馬や茶屋でのひと時など、ゆったり楽しめる登山ルートです。
比較的高低差のない縦走ルートなので初心者でも行きやすくオススメです。
私は中沢山の方まで抜けようと試みましたが台風の影響で登山道が閉鎖されていた記憶があります。

 

さて、まだまだヤマノススメ第二シーズンにもいってません!!!笑
彼女たちは恐ろしいほどいろんな山に行ってますね〜
おじさんついていけないー(笑